こんにちは、Yumi-mamaです。
冬って乾燥する季節ですよね。
韓国は冬の寒さが厳しいので、アパートにもビラにもオンドル(床暖房)が設置されています。
でも家の中が暖かいのは嬉しいのですが、すっごく乾燥する!!!ので、冬はいつも通りのケアだと保湿が行き届かないのです。
特に、オンドルの床に直接あたる「かかと」は少しでも放っておくとカサカサ、ガサガサに・・・(泣)
でもさすが美容大国韓国!効果絶大のフットクリームを見つけました!
その名も 고운발(コウンバル)
今回は、韓国で売り上げNo.1のフットクリーム「고운발(コウンバル)」をご紹介していきます。
고운발(コウンバル)フットクリーム
わたしが今回買ったコウンバルのフットクリーム。
実はコウンバルのフットクリームには3種類あるんです!
一番効果が見られるのはどのコウンバルでしょうか。
《白》コウンバル

グリセリンやトコフェロール(ビタミンE)、そしてグレープシードオイルなどが配合されています。
値段:約6,000ウォン
3種類の中で一番安く売られています。
《赤》WHBコウンバル

ビタミンA、オレイン酸、リノレン酸が豊富に含まれるエミューオイル配合で、優れた保湿力があります。
値段:約8,000ウォン
《黄色》名品コウンバル

ローヤルゼリーとプロポリスが配合されています。
値段:約10,000ウォン
3種類の中で一番高いです。
一番人気はコウンバルはどれ?

一番効果が期待できて、一番売れている人気商品は《黄色》のコウンバルです。
赤も人気がありますが、やはり一番売れているのはローヤルゼリー&プロポリス配合のコウンバル!
わたしのシヌイ(お義姉さん)が数年前から、この《黄色》のコウンバルを愛用していていますし、周りの韓国人も黄色を使っている方が多いです。
《黄》名品コウンバルを実際に使ってみて
実際にコウンバルのフットクリームを使ってみました!

中のクリームはこんな感じ△
- ローヤルゼリー配合だからかほのかに色が黄色
- 柔らかいテクスチャー(ちょっとぽてっとしてる)
- サラッとした付け心地
- スーっとした香り(微香)

塗った感じは、しっとりとするけどベタつかず、サラッとした付け心地です。
※かかとの写真があります。コウンバルのクリームを塗る前の写真もあるので、ちょっとお見苦しい写真がありますが、ご了承ください・・・
コウンバルのクリームを塗る前

写真の通り・・・カサカサのかかとでした(恥)
でも手入れを全くしていなかったわけではないんです!
- 普通のボディークリームは毎日塗ってました。
- ニ○アの厚塗り&くつしたで保湿も何度も試したけど効果なし
もうこれは、諦めるしかないのかな~なんて思ったりもしました。
コウンバルのクリームを塗った直後

こちらは先ほどのカサカサ状態のひどい状態のかかとへコウンバルのクリームを塗った段階です(お風呂やシャワー後です)
クリームを塗ったので、少しはマシに見えますがまだまだ。
これで、寝る前まで靴下をはいて保湿ケアをします!
コウンバルのクリームを塗り続けて3日後

すごくないですか!?
あんなにカサカサ・・・いえ、ガッサガサだったわたしのかかとがツルツルに♡
かかとがこんなにツルツルに、柔らかくなったのは本当に本当に久しぶりのことだったので、ものすごくうれしくて顔がニヤけてしまいました(笑)
いままで、ニ○アなど色々なクリームを試してはあまり効果が感じられず⇒効果が感じられないから続かず・・・の繰り返しだったので正直半信半疑だったのです。
でも!コウンバルだけは違いました!!
効果絶大です!!
ツルツルのかかとを取り戻す方法(簡単!)

コウンバルのフットクリームで、赤ちゃんのように柔らかく、ツルツルのかかとを取り戻す簡単なフットケアの方法です。
《コウンバルの効果的な塗り方》
- お風呂かシャワー後に「コウンバル」を塗る
- くつ下を履く
(※くつ下は寝る前に脱ぎましょう) - 翌日の朝にもう一度「コウンバル」を塗る
- くつ下を履いて通常通り一日を過ごす
以上です!
わたしはこの方法だけで、3日後にはこの数年間で一番のかかとを手に入れました♡
もし、かかとがかなりガサガサの(酷い)状態の場合は、①のお風呂のときにやすりで軽く角質を削るといいでしょう(※削り過ぎないように!)
膝や肘、指先にも使える!
コウンバルはフットクリームですが、もちろんかかと以外の膝や肘、手にも使えます!
保湿効果が抜群なので、水仕事が多くて手荒れにお悩みの方は、指先に良く塗りこんでから寝ると翌日しっとりとしているはずですよ(寝る直前まで手袋をしていると効果アップ↑)
わたしはかかとに塗った後に、指のささくれの部分に塗りこんでいたのですが、いつの間にかささくれがなくなっていました!
コウンバルのフットクリームはどこで買える?
フットクリームってだいたいコスメショップに置いてある場合が多いと思います。
日本人観光客も多く行く、韓国で有名なコスメショップ「オリーブヤング」などのコスメショップにもフットケアグッズがありますし。
でも、この「コウンバル」はコスメショップには売っていません!
売っている場所、それは・・・薬局(약국/ヤックク)
韓国の薬局に行って、ぜひコウンバルのフットクリーム、ゲットしてきてくださいね!
お土産にも絶対喜ばれるしオススメです!
わたしは、次回の日本への一時帰国では「コウンバル」を母と祖母へのお土産に買って帰るつもりです♡
みなさんもコウンバルのフットクリームで、ツルツルのかかとを取り戻しましょう♡