航空券・飛行機

韓国土産のシートマスクは24枚まで!日本の税関の持ち込み制限に注意しよう

もうすぐ年末年始、海外へ旅行へ行かれる方も多いことと思います。お土産を買うことは、海外旅行の楽しみのひとつ!

 

でも、楽しかった海外旅行から帰ってきたのもつかの間、買ってきたお土産が空港の税関で没収されてしまったら、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。

 

韓国のお土産で定番のシートマスク、25枚以上買って日本に帰ったら税関で没収されてしまうこと、ご存知でしょうか?

 

他にも、アロエや特定の漢方薬などのワシントン条約に引っかかる成分が入ったものも日本への持ち込みができないことがあります。

 

今回は、日本に持ち込みを禁止されているお土産・持ち込み数量が制限されているお土産の種類とその理由をまとめていこうと思います。

 

 

空港の手荷物検査(保安検査場)で注意したい「液体物」

国際線の機内へ「液体物」を手荷物で持ち込む方法と知っておきたい注意点飛行機に乗っての海外旅行、空港の保安検査場での荷物検査は避けて通れません。 この荷物検査で特に注意したいのが、機内へ持ち込...

 

《韓国最新情報》

新型肺炎コロナウイルスの韓国の現状&感染者が隔離されるまでの足取りが一目で分かる地図『コロナマップ』こんにちは、Yumi-mamaです。 今、中国で発生した感染症【新型肺炎コロナウイルス】が世界中を騒がせていますね。 ...

 

化粧品は1品目24個以内 それ以上は日本の税関で没収

個人で買う化粧品のお土産は、『ひとり1品24点まで』

 

海外の化粧品って、日本で買おうとすると輸入品だからやっぱり高い・・・だから海外旅行に行ったときに、みなさん化粧品を大量に買ってこようと思うかもしれませんが、税関で没収されてしまっては元も子もありません。

 

実際に税関での没収されたもので1番多いのは化粧品なんです。

 

特に、韓国に海外旅行を予定しているかた、韓国コスメの定番「シートマスク」は1パック=1点とみなされるので、シートマスクの大量買いには要注意です

 

シートマスクは、ばらまき用や自分用として人気の高い韓国コスメのお土産の定番ですが、25枚以上のシートマスクは税関で没収されてしまいます。(1品目24点までなので)

 

たとえば、『シートマスク24枚+口紅5本』なら、2つとも1品目24点以内で持ち込みできます。1品24点を超えないように買いましょう。

 

個人で買う化粧品のお土産は『ひとり24点まで』→『ひとり1品24点まで』

 

1点というのは、シートマスクで1点、口紅で1点といったイメージです。それぞれ24点まで日本への持ち込みが可能ということになります。

 

足りない分はネット購入もアリ!

韓国旅行でいろいろな種類のシートマスクを買ってみて(24点まで)、日本に帰ってからその中で気に入った商品をまとめてネット注文するのもひとつの手段!

 

有名な韓国コスメの「ミシャ」は日本公式サイトもあります!

 

商品合計金額3240円以上で送料が無料!

今なら9月13日9:59までの期間限定で、1万円以上のお買い上げで2,000円OFFのクーポンがもらえちゃいますよ!

 

 

 

韓国お土産にオススメの食べ物も参考に▽

韓国ラーメンを買うならコレ!!韓国で人気のある、お土産にオススメのインスタントラーメン10選【2020年】韓国旅行でのお土産の定番のひとつ、韓国のインスタントラーメン! 韓国のラーメンって日本のラーメンには無い、辛さと旨みがやみ...
おいしい!かわいい!種類も豊富!韓国のお土産にオススメのナッツ類まとめ韓国のお土産にはラーメンやお菓子が定番! ・・・ですが、ラーメンやお菓子以外にもオススメのお土産があるんです! ...
韓国お土産におススメしたい!会社用に友達用に『ばらまきに最適』な人気のお菓子5選【2020年】飛行機で約2時間半。日帰り旅行もできるほど近いお隣の国、韓国。 韓国は移動距離も短いし、ここ数年は若干円高なのでチケットも...

 

韓国コスメに使われるアロエや漢方薬の成分に注意(ワシントン条約)

「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」(ワシントン条約)に基づき、動植物の多くが輸出入の規制の対象となっており、原則は持ち込み禁止で、相手国の輸出許可証があるときのみ、持ち込みが許可されます。

 

韓国を例にあげると・・・

 

基礎化粧品にはアロエの成分が入ったものがありますが、これも規制の対象となります。うっかり見落としがちですが、韓国コスメ(特に基礎化粧品)は、アロエジェル、アロエのシートマスクなど、アロエ成分が入ったものが多いのでよく注意しましょう。

 

それから韓国の漢方薬、日本ではなかなか手に入らないものなので買って帰る方もいるんじゃないかと思います。『ジャコウジカ・トラ・クマ等の成分を含む漢方薬』はワシントン条約の規制対象となるので、どの漢方薬なら日本に持ち込めるのか、事前に調べておくことをおすすめします。

 

韓国でよく見かける偽ブランド品も持ち込みも絶対にダメ

持ち込み禁止されているものの中で、わたしたちが見逃しそうなのは・・・

 

偽ブランド品

 

韓国や中国に海外旅行したことがある方はご存知だと思いますが、韓国や中国では、この『偽ブランド』のバッグ、服、靴、アクセサリー類・・・がたくさん売られています。わたしは、韓国のソウルにあるミョンドンあたりで「ニセモノアルヨーー」と声をかけられたことが何度もあります。みなさんもご注意を!

その他、日本への持ち込み・輸入が禁止されているもの

  • 覚せい剤・麻薬などの不正薬物
  • 拳銃や拳銃部品
  • 爆発物・火薬類・病原体など
  • 貨幣・紙幣などの偽造品など
  • わいせつ雑誌など

 

日本へのお土産の持ち込み相談は『税関相談官』へ

偽ブランド品や化粧品のような制限されているお土産の数量は自分で注意することができますが、ワシントン条約で規制されている「動植物の加工品・製品」のようなものに関しては、実際分からないことばかり。

 

日本へ持ち込めるかどうかの相談は、全国の税関にある【税関相談官】へ問い合わせを。

 

 

せっかくの楽しい海外旅行が、最後の最後でお土産没収・・・なんてことになって台無しにならないよう、これから海外旅行に行かれる方、お土産選びには気をつけましょうね!

 

海外旅行者向けの通関案内を見つけたので貼り付けておきますね。
ぜひ参考にしてください。海外旅行者の皆さまへ-税関