こんにちは、Yumi-mamaです。
2018年の終わりころに韓国に上陸し、2019年夏あたりまで大ブームを起こして話題になった台湾式サンドイッチ
홍루이젠(ホンルイゼン)
食べてみたいな~とずっと気になってはいたものの、今まで食べたことがなく(2年もおあずけ笑)、念願かなってやっと食べることができました!
もう2年前のような行列は見られませんが、韓国で今でも変わらず人気の台湾式サンドイッチ「홍루이젠(ホンルイゼン)」をご紹介します。
台湾式サンドイッチ【홍루이젠(ホンルイゼン)】

ホンルイゼンのサンドイッチはパッケージも可愛い♡
いつでも売ってる定番メニューはこの3種類!
↓
- ハム(オリジナル) ₩2,100
- ハムチーズ ₩2,200
- チーズ ₩2,000
(2020年4月時点)
なにせ初めてだったので、どれを選べばいいのかわからず(苦笑)・・・ホンルイゼンの店員さんのオススメを聞きました。
定番の3種類の中で1番人気なのは『ハムチーズ』とのことでした♡
ホンルイゼンの「ハムチーズ」

さて、さっそくホンルイゼンの店員さんオススメの「ハムチーズ」をチョイスしてお持ち帰りしましたよ。

ハムチーズのカロリーは210kcal

オヤツの時間に、ムスコたちと一緒に気分転換に外に出てベンチで食べてみました。

ハムチーズサンドイッチは、ハムとチーズ、バターと薄焼き卵焼き、それからおいしさの秘密である練乳クリームがサンドされています。

両側の黄色いのは薄焼き卵です。
真ん中にサンドされているのがチェダーチーズとハム。
最初の一口は、甘い&しょっぱいの初めて食べる味に「ん?」となったのですが、しょっぱいハムチーズに、甘い練乳クリームの調和が絶妙に合う!
本当にクセになるウマさ!!
韓国の人たちがハマる理由が分かりました♡

パンもふわっふわでとっても柔らかくて、ムスコたちも「おいしいおいしい~」とあっという間に1つペロリと平らげてしまいました。
期間限定メニューのサンドイッチも(2020年4月時点)

2020年4月現在、ホンルイゼンでは期間限定メニューのグリルサンドイッチが販売中です。
- トリプルチーズ
- トンカツ(※ピリ辛ソース)
- ガーリックバター
カツサンドにはピリ辛ソースが使われているので、お子さん&辛いのが苦手な方はご注意を。

私が行った店舗にはなかったのですが、ホンルイゼンのHPを見るとチョコサンド、きな粉クリーム入りサンドもありました(お・・おいしそう)
ぜひこちらも食べてみたいですね!
チョコサンドはムスコたちが絶対よろこぶでしょう♡
コーヒーはもちろん、ティーやバブルティーも売っているのでぜひ一緒にテイクアウトしてみてください。
至る所に店舗があるので、すぐに見つけられると思います。
この味、ハマりますよ~~!!ぜひ食べてみてください。
ホンルイゼン公式サイト(韓国語)