こんにちは、Yumi-mamaです。
韓国ではコロナウイルスの影響で、学校、幼稚園、保育園は数週間前、コロナウイルスが落ち着くまで無期限でお休みに入りました。
スタバの新作は気になったし、スタバのコーヒーが恋しくもなったけど、子どもたちを連れて感染の危険があるところに行くのは避けたかったので、ずーっとスタバには行っていませんでした(ほぼ家に引きこもり泣)
でもこの間、気分転換に出掛けたドライブ先にスタバがあり、人もほとんどいなかったので、やっと気になっていたサクラシリーズ見てこれました!(もちろん子どもたちは主人と車でお留守番!)
韓国のサクラシリーズ、やっぱり可愛い~♡
さて、韓国スタバ2020年春の、サクラのタンブラーや新作ドリンクを写真が少なめではありますがご紹介したいと思います。
(コロナで日韓間の行き来ができない今現在の時点では、在韓の日本人の方しか韓国スタバでグッズの購入ができないですけど、韓国のスタバではこんな桜グッズが売られてるんだ~と見てもらえればなと思います^^)
《最新情報》今販売中のスタバ新作グッズはこちら


韓国スタバ2020年サクラの新作ドリンク

韓国スタバ2020年のサクラシリーズで出た新作ドリンクは3種類♡
- ルビーザクロゼリークリームフラペチーノ/Ruby Pomegranate Jelly Cream Frappuccino
- チェリーブロッサムルビーラテ/Cherry Blossom Ruby Late
- チェリーブロッサムルビーチョコレート/Cherry Blossom Ruby Chocolate
今回のサクラの新作ドリンク、ラテアートがステキすぎじゃありませんか?
桜の木のラテアートなんて、見てるだけでコロナのせいで落ち込んだ気持ちが一気に幸せになっちゃいそう♡
韓国スタバ2020年サクラシリーズの販売開始はいつ?

今年2020年のサクラシリーズの新作グッズは3月24日に販売開始されました。
今年のサクラグッズは、ほとんど薄いピンクのさくら色に統一されていて、女の子ウケ間違いなし!!ですね。桜の優しいピンク色、大好きです♡
韓国スタバ2020年サクラシリーズ、新作のタンブラーやマグ

今年2020年のサクラシリーズは、去年2019年のサクラグッズとは違い、さくら色で統一されていますね!
優しい色のタンブラーやマグがとってもオシャレ!
それでは、どんなグッズが出ているのか見てみましょう。
※今回はコロナの感染が怖いので、写真もパパパッと慌てて撮ってきたためちゃんと撮れていませんが、ご了承ください。

タンブラー、まだかなりの数が残っていました。
上の写真の右から2番目のさくら色&ホワイトのタンブラーの色合い、とっても私の好みです~!
マグの形のステインレスタンブラー(シリコンのリード付き)もオシャレ♡

下部分が桜の花びら、上部分がストライプのマグのデザインのセンス!これはオシャレです!

個人的にとってもとっても欲しいのが、さくら色のコーヒードリッパー!
下部分がさくらの形になっていて、ふちがゴールドでオシャレ♡
毎朝、ドリッパーでコーヒーを淹れている私。こんな可愛いコーヒードリッパーがあったら朝から幸せな気分になるんだろうな~♡(次、もし行けたら買うつもりです!)

サクラのデザインされたグラスも何種類か。

保温のできるケトルも出ていますよ。
ちょっとお高いですけど、スタバのレゴ入りっていうだけでなんだかオシャレ感がでますよね(笑)

桜の木の下でお花見をしているベアリスタのスノーボールも。

タンブラー以外にもサクラシリーズのグッズが出ています!

キーチェーンは全部で3種類出ていました!

これは韓国のスターバックスHPには、サクラシリーズとして出ていないんですが、サクラシリーズと一緒に置いてあったし可愛かったので△
こちらは期間限定グッズで、カップルキーチェーン。2つのベアリスタのほっぺたがくっつくとLEDの赤いライトが光る仕組みになっているようです。
↓↓

その他のサクラグッズは韓国スターバックスHPで確認してみてくださいね♡
韓国でタンブラーを買うともらえるクーポンの使い方
韓国ではタンブラーを購入するとドリンクが一杯無料になる「クーポン」がもらえます。
スタバは世界チェーンのお店ですが、韓国のスタバで発行されたクーポンは日本のスタバでは使えません。
今は、日韓の行き来ができない状態ですが、コロナが落ち着いてまた韓国に来れるようになったとき、この「ドリンク無料クーポンは韓国のみで使えるんだ」っていうことを思い出してくれればな~と思います。

まとめ
一日も早く、治療薬やワクチンが見つかり、コロナウイルスが終息してくれることを祈るばかりです。
この危機的状況から一刻も早く抜け出せるよう、自分のできること(私の場合は、不要不急の外出をしない、消毒&手洗いうがいの徹底など)を継続していきましょうね!
今までに経験したことのない大変な状況ですが、日本も韓国も、そして世界中のみんなで協力し合って乗り切って見せましょう!