こんにちは、Yumi-mamaです。
韓国で1番人気の遊園地といったら・・・ロッテワールド
ですが、ロッテワールドって大人向けのアトラクションがほとんどなので、小さな子供連れにはちょっと不向きなのが難点・・・
そこで!今回は子ども向けの遊園地、キッズパーク「アンダーシーキングダム」をご紹介します。
このアンダーシーキングダムは、ロッテワールド アドベンチャーが運営している子供向けの遊園地なので、子どもたちが楽しめるアトラクションがたくさん!
それでは韓国の子供向け遊園地、『アンダーシーキングダム』をご紹介していきましょう!
キッズパーク『アンダーシーキングダム』入場

まずはロッテワールドでおなじみのキャラクターたちがお出迎え。
アンダーシーキングダムの名前の通り、海がテーマなのでキャラクターたちも水着にゴーグルの格好です♡

こちらがチケット売り場△(次男、待ちきれずにパパの足につかまって「早く~」と急かしています…笑)
入場料も払い、チケットをもらったのでさっそく入っていきます!
『アンダーシーキングダム』種類がたくさんある入場料の優待割引
と、そのまえに、アンダーシーキングダムの入場料の割引について書かないとですね!
優待割引というものがあるのですが、これで入場料がかなりおトクになるんです。何も知らずに普通の入場料金を払っちゃうととっても損・・・泣

アンダーシーキングダムは、入場料の割引キャンペーンの種類がたくさんあります。
月ごとに変わったり、季節のイベントごと(クリスマスやお正月など)に特別割引があったりと、種類はさまざまです。
2019年11月現在の割引キャンペーンはこちら▽


2019年11月の割引キャンペーンの中からいくつかをご紹介しましょう!
幼児(生後12ヶ月~36ヶ月)
まずは韓国に旅行に来た方でも使える割引をご紹介!
期間:2019年3月1日~12月31日
割引対象:生後12ヶ月~36ヶ月未満の幼児
入場料:25,000ウォン⇒15,000ウォン
※パスポートなどの生年月日が分かるものの提示が必要です
夕方割引(午後5時以降)
期間:2019年11月1日~11月30日
割引対象:17:00以降入場の方(大人1人の入場も可能)
入場料:小人14,000ウォン/大人6,000ウォン
11月生まれの子供

期間:11月1日~11月30日
割引対象:11月生まれの小人+同伴の大人1人
入場料:小人12,500ウォン/大人6,000ウォン
※パスポートなどの生年月日が分かるものの提示が必要です
クリスマス家族割引

期間:2019年11月1日~11月30日
割引対象:家族のうち1人以上、赤い服、または赤い物を持っている場合
入場料:3人(大人2人+小人1人)=31,000ウォン
4人(大人2人+小人2人)=45,000ウォン
銀行や携帯会社の割引
韓国に在住の日本人の方しか使えないんですが、韓国の銀行や携帯会社の割引もあります。
たとえば韓国の銀行「新韓銀行」のカードで支払いをすると・・・
期間:2019年11月1日~11月30日
割引対象:新韓カード所有者だれでも
入場料:2人で20,000ウォン(大人1人10,000ウォン+同伴の大人又は小人1人)
他にもたくさんの割引があるので、公式HP(優待割引)をのぞいてみてくださいね!
『アンダーシーキングダム』の園内の様子

アンダーシーキングダムは3階と4階の2つのフロアで運営しています。

中に入るとすぐ左側に、大きなクジラがお出迎え。

お人形などのお土産やグミやキャンディなどのおやつが売っています。

プリンセスのドレスを時間別にレンタルすることも出来ますよ!(男の子用はスパイダーマンとかが置いてありました)


3階と4階の両フロアに、すべり台や登って遊べるようなスペースがありました!

バンピイングカー(ぶつかり合いながら走る車)も。
アトラクションによっては身長制限(子供1人で乗れたり、大人同伴だったり)があります。
バンピングカーは126cm以上じゃないと1人で乗れないので、わたしと一緒に乗りました!

子供用、バイキングもありました!
うちの子は怖がって乗りませんでした(笑)

小さな子でも乗れるメリーゴーランドもあります。
海の中がテーマなだけあって、カラフルな魚たちのメリーゴーランドでした。

大きなスポンジ素材のブロック遊び場もあります。
こんな大きなブロックでなかなか遊べないので、子どもたちはとっても楽しんで遊んでいましたよ~♡

身長96cm以上の制限アリの、海賊船の形をしたジャングルジム(?)
下から見ただけですが、結構な高さまで上がっていけるので、身長1m超えてからのほうが親も安心かな~と思いました。

スクリーンに海の生き物たちが現れるんですが、それに向けてボールを投げて当てる!っていうゲームです。
パパ+長男+次男、男3人で結構盛り上がってましたよ~

ゲームセンターも!

お絵かきをしたり・・・

ショベルカーを操作してカラーボールをすくってみたり・・・

消防服を着て消防士さんになってみたり(アンダーシーキングダムでなんで消防士?って思いましたが 笑)

このカニとタコとイルカの口から、水がピュ-ンって飛び出してきます!飛び出してきた水は上手い具合に床に開いている穴(赤い穴見えますかね?)に入っていくんです。
小さい子は濡れちゃわないように気をつけて見ていてあげてくださいね♡
『アンダーシーキングダム』のショー


ロッテワールドのキャラクターたちが登場するショーがあります(わたしたちが行ったときのショーの内容は、「体に良いご飯をちゃんと食べようね!」でした笑)
約30分くらいの短いショーだし、歌もあったので、子どもたちも楽しんでみていました。
フードコート

ご飯を食べるところは4階にあります。
この日は平日だったのでフードコートもガラガラですね・・・


メニューは、トッポッキ、ラーメン、ハンバーグ、チーズピザ、チキン&フライドポテト、パスタなど、色々そろっています。
子ども用のキッズミール(チャーハンやとんかつ)も置いてありますよ♡
フードコートの隣りには、カフェもあって、コーヒーなどのドリンクだけでなく、ホットドッグなどの軽めのオヤツも売っています。
コインロッカー


入場口から入ってすぐ右側にはコインロッカーもあります。荷物を預けて思いっきり遊べますね!
保管時間4時間の利用料金は
小:1,000ウォン
大:2,000ウォン
※4時間を過ぎると1,000ウォン/1時間の超過料金が発生します
『アンダーシーキングダム』の場所

アンダーシーキングダムは、3号線の地下鉄に乗って、구파발역(グパバル駅)で降りて4番出口から出ます。
大きなロッテモールの中の3階にあります。
ソウルからちょっと離れていますが、子どもと思いっきり楽しめるので時間に余裕がある方はぜひ韓国のキッズパーク『アンダーシーキングダム』に足を運んでみてくださいね♡
韓国在住の方、週末は家族連れでかな~り混んでいると聞いたので、出来れば平日の利用をオススメします!平日だと乗り物乗り放題です!!